《 おたより》
「むすめが注目する中開封すると、わーっと歓声をあげていました。
早速ポスターフレームにいれてどこに飾ろうか思案中ですが、
既にむすめは前に座り込んでひとつひとつ指差しして「これは?これは?」と聞いてきます。
これから一緒にこのポスターを楽しもうと思います。
どうもありがとうございました。」
(東京都在住 K様)

– – –
「ポスターが届き、早速飾らせて頂きました。(*^^*)
とってもステキなポスターに出会えて、本当に嬉しく思います。
息子も何の動物か興味津々に見ていて、平仮名を自然と口に出しながら楽しんでいます。
遊びながら、自然と息子の知りたいことを満たしてあげられる、わたしの作りたかった平仮名ポスターそのものでした。
笑顔に彩りが増し、感謝しております。ありがとうございました。」
(新潟県在住 K 様)
– – –
「本日、無事ポスターを受け取りました:)
とってもかわいいです!
これからフレームを購入して、息子に与えるのが楽しみです:)
白いフレームにするか、黒いフレームにするか…。
迷うのもまた楽し、です。
素敵なポスターをありがとうございました!」
(港区在住 S 様)
– – –
「子供もとても喜んでおります。
主人は、色彩の優しさに綺麗なひらがなポスターだと褒めてくれました。
イラストも、子供に分かりやすく、頼んで本当に良かったと思いました。
これからも世界での御活躍、応援しております。
この度は本当有難う御座いました。」
(沖縄市在住 I 様)
– – –
「今日、家族で森本ふみさんの個展に行ってきました!素敵な絵を、原画で見ることができて、インターネットで見たときの何十倍も素敵で、本当に感激(^^)
3歳の息子と1歳の娘も大喜びでした。娘は個展の会場で猿の絵を見て、初めて「おさるさん」と言えました。
ひらがなポスターも購入。帰宅するなり、息子が嬉しそうに広げて、 さっそく動物の名前を言いながら、自分の名前の文字を探していました。 実は最近、幼稚園に入ってからひらがなに興味を持ち始めた息子に、本屋さんでひらがなの絵本を買ったところだったのだけど、その絵本が悪いとかではないとは思うものの、このひらがなポスターを見たときの反応って、前者とは明らかに違って、食い入るように見ているし、表情も声も楽しそうで生き生き!
子どもたちだけでなく、主人や私も、この素敵なポスターに出会えて嬉しいです(^^)」
(横浜市在住 E 様)
– – –

「動物ひらがなポスター届きました。思っていた通りの素敵なデザインでした。
一緒についてきた手書きのカードも貼られていたかわいい切手もとても嬉しかったです。森本ふみさんのイラストのファンになりました!さっそくリビングに飾りました。ありがとうございました。」
(富山県在住 K 様)
– – –

2歳になったばかりの息子にはまだ早いかと思いましたが、ブログで見かけていてもたってもいられず購入。
実物はさらに素敵で、クスッと笑えるものもあって、とても感動してます。
言葉が増えてきた息子とクイズのように楽しんで見ています。
本当にありがとうございました☆
( 東京都在住 U 様)